12月 2, 2021 | Raspberry Pi, プログラミング・開発
style="display:block" data-ad-client="ca-pub-7488714542418832" data-ad-slot="4018636489" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true" はじめに Raspberry Pi 4 Model Bで、lgpioライブラリを使ってみたかったので、 Ubuntu Desktop 21.10をいれてみました。 こちらの記事で、Ubuntu Serverを入れたことはあったのですが、...
11月 27, 2021 | Raspberry Pi, プログラミング・開発
style="display:block" data-ad-client="ca-pub-7488714542418832" data-ad-slot="4018636489" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true" はじめに Raspberry Pi 4 Model Bで開発を行う時に、 テキストファイルを編集するのに、別PCからSSH接続を行ってterminal上で編集を行っていました。...
11月 26, 2021 | Raspberry Pi, プログラミング・開発
style="display:block" data-ad-client="ca-pub-7488714542418832" data-ad-slot="4018636489" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true" はじめに Raspberry Pi 4 Model BでROSを触りたくなり、 こちらの記事でUbuntu Server 20.04.2 LTS 64bit版をインストールしました。 今度は、Ubuntu Server...
3月 29, 2021 | Raspberry Pi, プログラミング・開発
style="display:block" data-ad-client="ca-pub-7488714542418832" data-ad-slot="4018636489" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true" はじめに Raspberry Pi 4 Model Bで、ROS2(Robot Operation System) を触ってみたかったので、 やり方をまとめました。 ROS2は、バージョンによって名前が変わります。...
12月 30, 2020 | Raspberry Pi, プログラミング・開発
はじめに Raspberry Pi 4 Model Bに、64bit版のRaspberry Pi OSをいれてみました 環境 ・macOS Catalina バージョン 10.15.7 ・Raspberry Pi Imager v1.4 手順 Raspberry Pi Imagerで64bit版がインストール可能になりました(2022/02/04更新) 今までは公式サイトにラインナップされていなかったため、 下記の手順を取る必要がありましたが、20022/02/02よりRaspberry Pi...
12月 27, 2020 | Raspberry Pi, プログラミング・開発
はじめに 以前は、Raspberry Piにosをインストールするのに、コマンドなどを駆使して行っていましたが、 2020年の3月に発表されたRaspberry Pi Imagerというツールを使ってみたところ、 とても簡単にインストールできたので、紹介します 環境 ・macOS Catalina バージョン 10.15.7 ・Raspberry Pi Imager v1.4 手順 macでRaspberry Pi Imagerのインストール 下記サイトから、Raspberry Pi Imagerを紹介している箇所の...