購入背景
愛用しているD850は、カメラボディだけで約915gもあり、
望遠レンズの「AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR」をつけたりすると、3kgを超えます。
その重さをしっかりと支えることができて、旅先にも持って行けるようなコンパクトになる三脚を探していました。
見つけたもの
耐荷重と三脚自体の重さ、縮めた状態の長さを特に気にして、色々調べた中で、一番良さそうだったのが、
Manfrotto Befree Advanced Carbon Fiber Travel Tripod
(マンフロット ビーフリー アドバンスド カーボンファイバー トラベルトライポッド)<公式サイト>でした。
スペック
最大耐荷重 | 8 kg |
重量 | 1.25 kg |
縮めた状態の長さ | 41 cm |
全伸高(センターポールを伸ばさない状態) | 127 cm |
全伸高 | 150 cm |
雲台タイプ | ボール雲台 |
開封
携帯用の袋に入った状態で箱に入ってます。
袋はしっかりした作りです。素材が少し固めなのと、開け閉めが、上から下までチャックでできるようになっていることで、担ぎながらでも三脚が出し入れしやすいように感じました。今持っている他の三脚の袋は、巾着型なのですが、上から入れるときに引っかかったりすることがあったので、それがなくなってよいです。
開けると、こんな感じです。
取り扱い説明者、シュー、三脚の開き具合(脚を開く時のかたさ)を調節するための工具、三脚本体です。
使い心地は、また追記します。