Raspberry Pi 4に入れたUbuntu 21.10でLGPIOを使ってGPIO制御

Raspberry Pi 4に入れたUbuntu 21.10でLGPIOを使ってGPIO制御

はじめに Raspberry Pi 4にインストールしたUbuntu 21.10で、Python内でLGPIOライブラリを使ってGPIO制御をします。 こちらのページによると、Ubuntu 21.04からは、従来のRPi.GPIOなどを使ったGPIO制御ができなくなりますが、 LGPIOというライブラリを使うと、制御できるそうなので試してみました。 C言語でLGPIOライブラリを使う方法は、こちらの記事で書きました。 環境 ・Raspberry Pi 4 Model B 4GB ・Ubuntu Desktop 21.10...
Raspberry Pi 4にいれたUbuntu 20.04でWiring Piを使ってLチカ

Raspberry Pi 4にいれたUbuntu 20.04でWiring Piを使ってLチカ

はじめに こちらの記事でGPIO制御ができるWiring Piを動く状態にできたので、 LEDを繋いで光らせてみようと思います。 環境 ・Raspberry Pi 4 Model B 4GB ・Ubuntu Server 20.04.2 LTS 64bit版 準備 GPIO(General Purpose Input/Output)について Raspberry Piに上向きについているピンのことで、Raspberry Pi 4は、40本のピンがついています。...
macでpyenvを使ってPythonのバージョンを管理する

macでpyenvを使ってPythonのバージョンを管理する

はじめに Pythonを使っていて、複数のバージョンを利用する必要がでてきたため バージョンを簡単に管理できるものを探したところ、 pyenvというツールが良さそうだったので、使ってみました。 環境 ・macOS Big Sur バージョン 11.4 ・Bash version 3.2.57 インストール方法 Homebrewが使える状態であれば、下記のコマンドでインストールできます。 brew install pyenv Homebrew が使えない状態であれば、下記のgit cloneコマンドで持ってきます。 git...